fc2ブログ

キーカバーできた♪

こんにちは(^^)





お休みの日は、いつもコンビニに寄りたがる息子。

近所のセブンイレブンに行くことが多いんだけど、

昨日は、たまたまローソンへ行きました♪




セブンイレブンでは、よく購入金額によって

レジでくじ引きをやらせてもらってたんだけど、

昨日はローソンでもくじ引きが




「お兄ちゃん、スピードくじ引いてみる? 当たるといいね~♪」

なんて店員さんに言われて、ワクワクの2年生の息子。




何だか、スゴイ勢いで腕を突っ込んで、一枚取り出したけど、

ざんね~ん(>_<) はずれだ~



いつも悩んで、選んで選んで、くじを引くのに時間の

かかる息子にしては、ずいぶん早く、サッと一枚選んだな…と思ったら




「だって、スピードくじって言うから、バッと急いで引いたから…」

との事 (●´艸`)フ゛ハッ
 


おもしろっっ ((●≧艸≦)プププッ




これには、店員さんも爆笑




帰りの車で、思い出し笑いする私に、

「かーちゃん、誰にも言うなよ」と

釘をさす、まだまだカワイイ息子なのでした~(笑)




子供って、面白い ヽ(*´з`*)ノ♪



あ、手仕事はちょっとだけ(^_^;)

先日のキーカバー、出来ました。

DSC02179.jpg


これを押してもらえると、ランキングが上がって

やる気と、元気がプラスします

一日一押しお願いします

↓↓こちらも、ついでにお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



自然乾燥中~(*^_^*)

こんにちは(^^)v



台風も、天気図を見るとサーッと散らばって、広がって

あ~、終わったのか?と思ったら、暑い



この、じっとりムシムシ感は、北海道人にとっては

本当にこたえるぅ(>_<)




昨日は、facebookでいつも『イイね!』してくれていた人が、

なんと、私の中学からの友人と繋がっていて、遊びに来てくれました~



私の数年前に作ったカードケースなんか使っていてくれて、

嬉しいやら照れくさいやら… (//∇//) テレテレ



とっても気さくな方で、お話してたら初めて会った気がしない!(わたしだけ??)

ペンケースのオーダーを頂いたので、お客さんだけど、

いいお友達ができて、とってもハッピーな一日でした♪

(さっこ、ありがとね



本日も、出て歩く用事が多かったもんで、落ち着いて仕事ができない日は

ちっこいもんを作ろう♪


そんでもって、やりだしたものは、キーカバー

DSC02178 - コピー

カットして、湿らせて、刻印おして…



自然乾燥しないとダメなので、さわれない…

なので、今日は終わり(笑)


はやっ(´-ω-`;)ゞポリポリ




そんなこんなで、また頑張ります(*^_^*)

ではでは…





これを押してもらえると、ランキングが上がって

やる気と、元気がプラスします

一日一押しお願いします

↓↓こちらも、ついでにお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村


鍵っ子キーカバーできた♪

こんばんは(^^)v



昨日は2年生の息子の参観日でした♪

3階の教室は、風通しもいまいちで皆汗だく



暑くてジットリ、そして元気いっぱいに手を上げての

息子のおかしな発言にジットリ(笑)



そんでもって、学級懇談会で、時間割に書いてない漢字のテストが

行われていたことが発覚

しかも、皆に事前告知があって、備えていたと言うじゃないか~(;´艸`)ぁぁぁ



なんで言わないの全然やってなかったしぃ

できたの? できなかったの?? ( ̄ロ ̄lll)



早くおせーろー



帰って問い詰めたら、鼻をふくらませて出してきたテスト。


奇跡の100点

ぉお(゚ロ゚屮)屮…



き、奇跡じゃ~! 奇跡じゃ~!

褒美じゃ~!褒美をくれてやる~!



そんでもって、出先で息子が選んだものはコレ。

かき氷機??

DSC02118.jpg

…の超ミニバージョン(笑)

DSC02119.jpg

これ、ガチャガチャで200円。

鉛筆けずりの様な刃がついていて、実際にかき氷ができる…と思う(^_^;)



次回の漢字テストの日程も吐かせたところで一安心。



本日は、オーダー品を作成しました♪

鍵っ子が首に下げて使うキーカバーです

DSC02116.jpg

体に当たる方はフラットに、表は鍵が取り出しやすいように

少し盛り上がった形状にしました。

DSC02115.jpg

将来、カギを2つ付ける可能性を考慮して、2重カンは2つ。

DSC02117.jpg

首にさげたまま、ドアのカギを開けられて便利♪


子供だから、名前の刻印を…と思ったけど、

鍵なのでNG! 失礼してTORICOの刻印にしちゃいました(*^_^*)



牛ヌメ革のキーカバー。

子供にしては、オシャレだな~



ではでは、また…




これを押してもらえると、ランキングが上がって

やる気と、元気がプラスします

一日一押しお願いします

↓↓こちらも、ついでにお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村






シンプルキーカバーできた♪

こんばんは(^^)v


今日も一日、とってもいい天気の十勝地方でした♪

でも出掛けたのは朝の銀行だけ…

この季節は、日中は道が汚くて、すぐ車が汚れるし

やぼったい



あ~、でも春近いね~

明日は、息子の保育園で、少し早い豆まき

保育園での行事も、残りわずか… ショボ━(´・ω・`)━ン



でも、豆まきだけはチビ曰く、「めっちゃ最悪」なんだって(笑)

どっかのオジサンが、鬼をやってるのは分かってるけど

それはそれは、とんでもない恐怖なんだそうな…(●´艸`)フ゛ハッ



でもね、親としては逆に、「まだ子供だね~」的な安心感

ちなみに、我が家の豆まきは、鬼なしで

落花生、ハイチュウ、キャラメル、アメをまいて、

最後に、よーいドン!で拾うという、超甘やかし豆まきです♪



みなさんの家は、どんなのでしょう?

人のおうちとか、気になるよね (*>艸・)






さて、今日の手仕事は…と言うと

昨日の続きで、キーカバーだよ(´∀`*)

DSC00449.jpg

イカリの刻印あり。


明日は、今日から手をつけた、ミニトートを

完成させたいな

お弁当入れるくらいの、ミニトート作るよ♪



それじゃ、またね





これを押してもらえると、ランキングが上がって

やる気と、元気がプラスします

一日一押しお願いします

↓↓こちらも、ついでにお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村



キーカバー

オーダー品のキーカバー完成

Ano Hug 様。

Hugの『ハグ』を、『89』にして刻印の依頼。

なるほどね

主張しすぎず、さりげないオリジナル商品です

DSC01232.jpg

キーカバーは、手持ちの家の鍵とかに被せるだけで

一気にオシャレに変身

不思議とどんな鍵にも似合っちゃう


とかちむらにも、イカリマーク刻印のタイプあります。

一度おためしあれ



プロフィール

TORICO

Author:TORICO
北海道十勝在住、革や布を中心に
雑貨を製作。11歳の息子と夫の3人家族。

*お願い*
TORICOの作品は、完全オリジナルです。 試行錯誤を重ねて一生懸命作っていますので、模倣はご遠慮ください。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
Facebookページ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR