fc2ブログ

赤さび鉄砲カンのデジカメケース試作♪

こんにちは(^^)v




台風のニュースが朝からテレビでやってますが、

ここ十勝は、晴天の過ごしやすい天気です♪




しいて言えば、逆に雨が降らない(^_^;)




畑の土もカラッカラ。

ほんと、農家も困ってると思う。




うちの庭の芝生も、半分くらいが枯れちゃったぁ(T_T) トホホ…

今更だけど、毎朝水やりしてます(>_<)






さてさて、先日はカッチリ目のベルトポーチでしたが

反動で、どうしても、ヨレヨレのが作りたくて

試作してみました♪



ヨレヨレに合う、赤錆びの鉄砲カンを

使ってみたよ(*^_^*)

DSC02733.jpg

DSC02734.jpg

ものすごく好みな雰囲気になったんだけど、

地味に、鉄砲カンが指で開きずらい(>_<)



しかも、レバー部分が外側をむいたりすると

じゃまになるかなぁ…




んー…    (A;´・ω・)フキフキ





少し、改良して商品化したいと思います(*^_^*)





ではでは、また(^^)/




これを押してもらえると、ランキングが上がって

やる気と、元気がプラスします

一日一押しお願いします

↓↓こちらも、ついでにお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



バック型デジカメケース もう一個!

おはようございます(^^)v


北海道はすっかり涼しくて

秋ですな~ (○´▽`)


夜には、虫の大合唱♪


でもでも、虫が大の苦手の私。

草の中で、沢山の虫たちが

いっぱい鳴いてると思うと

ゾ~ッと鳥肌もんです (;´艸`)ぁぁぁ



この年にして

夏になると、初めて見かける

新種の虫にドッキリ


知らないだけで、沢山の種類の虫が

木や草むらに隠れて生きてるんだな…と

実感すると言うか、ゾッとします(笑)



ミミズとかナメクジ、かたつむりなんかは

全然平気で、ずっと見てても飽きない感じ



どうやら、エビも

多少気持悪く思えるから

節足動物的なのによわいのかな

 

どうか、うちのチビが

家で虫を飼いたいと

言いませんように~  (人●´ω`●)





さてさて昨日は、バック型デジカメケース、

もう一個を仕上げちゃいました

全く同じ~

DSC01576.jpg

革タグをぶら下げて

おめかしして、これで完成 

DSC01577.jpg

素敵でしょ?


本当は、デジカメを入れてるところを

載せたかったんだけど、恥ずかしながら

うちの古いデジカメは…



入らないのだ~ 。゚(゚´Д`゚)゚。え~ん!!!! 




本当スイマセン


最近のだいたいのデジカメは

入りますのでご安心を…へへへ




それでは、また…


 (´∀`)ノ~サイナラー







これを押してもらえると、ランキングが上がって

やる気と、元気がプラスします

一日一押しお願いします

↓↓こちらも、ついでにお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

いつも、ありがとうございます
        
     

バック型デジカメケースできた♪

おはようございます(^^)v


只今、息子は、『ゴーバスターズ』とかいう

戦隊物のテレビを鑑賞中。


そのあと、引き続き、新しい仮面ライダー

『ウィザード』を見るから、

遅い朝食の前に、ブログ更新であります (*´∀`*)えへへ



昨日は、デジカメケースを何とか3個

作る予定だったのに、一つ目の針穴のピッチが

曲がって、どうしても妥協できずボツに… ショボ━(´・ω・`)━ン


気を取り直して、違うのを

作りだしたんだけど、

1個仕上げるので限界でした


布小物より、裏地を付けない物は

楽なんだけど、革は間違えて穴をあけると

ほどいて、やり直しがきかないし

材料が高いから、やっかいだよね~  (A;´・ω・)フキフキ


おドジさんは、慎重に… (わたしです




ではでは、完成品をお披露目~

DSC01573.jpg

おじさんみたいなバック(笑)

オリジナルヨレヨレ加工、

DSC01574.jpg

マグネットホック付きで

両脇のバックルは、ただの飾りだよ
DSC01575.jpg


コバも、あえて、あまり処理せずに

断面も、火であぶったりして

すすが付いたり、ゆがんだりしてるから

堅苦しくなく、ラフ感じに

仕上がりました (*´>艸<`*)




もうひとつ分

革が裁断されてるから

作らないと…



がんばります (´-ω-`;)ゞポリポリ







これを押してもらえると、ランキングが上がって

やる気と、元気がプラスします

一日一押しお願いします

↓↓こちらも、ついでにお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

いつも、ありがとうございます
        
  
プロフィール

TORICO

Author:TORICO
北海道十勝在住、革や布を中心に
雑貨を製作。11歳の息子と夫の3人家族。

*お願い*
TORICOの作品は、完全オリジナルです。 試行錯誤を重ねて一生懸命作っていますので、模倣はご遠慮ください。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
Facebookページ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR