
おいしい妖怪でコーヒーブレイク♪

こんにちは♪
昨日は、一年生の息子の授業参観でした
前回、風邪でお休みだったので、初めての参観日。ドキドキ
元気いっぱいで、親を意識してやけに積極的な子供たち(笑)
私も、自分の子供のころのことも、なんとなく思い出したりして
参観日はこうだったな~とか、鉄棒が好きだったな~とか…
息子の毎日が、自分の思い出を呼び出すキッカケになってます♪
ボケ防止になるね (●´ω`●)ゞテレ
ちなみに、うちのチビは、私の子供のころの大失敗を
教えると大喜びします。
もっとないの~??
かーちゃんの失敗の話
かーちゃんの不幸は蜜の味?
いつもガミガミ叱る、かーちゃんの失敗こそが、
楽しくて仕方がない息子なのでした(笑)
そうそう、昨日知り合いから、鳥取土産に、
かわいくて美味しい、妖怪の人形焼きを
いただきましたv(。・ω・。)ィェィ♪

ゲゲゲの鬼太郎で有名な、境港市、
水木しげる記念館のところです。
人形焼きは大好物
こしあんも大好物
本当は、8個くらいは食べられるんだけど、
コーヒーとともに、ねこ娘を1人始末いたしやした( ̄ー ̄)ニヤリッ
息子が帰ったら、間違いなく3人は、簡単に
始末されるでしょう(笑)
麦茶でも用意しておくか…
それでは、またね
TORICOのショップ
←こちらからどうぞ♪
これを押してらえると、ランキングが上がって
やる気と、元気がプラスします
一日一押しお願いします

↓↓こちらも、ついでにお願いします

にほんブログ村
昨日は、一年生の息子の授業参観でした

前回、風邪でお休みだったので、初めての参観日。ドキドキ
元気いっぱいで、親を意識してやけに積極的な子供たち(笑)
私も、自分の子供のころのことも、なんとなく思い出したりして
参観日はこうだったな~とか、鉄棒が好きだったな~とか…
息子の毎日が、自分の思い出を呼び出すキッカケになってます♪
ボケ防止になるね (●´ω`●)ゞテレ
ちなみに、うちのチビは、私の子供のころの大失敗を
教えると大喜びします。
もっとないの~??
かーちゃんの失敗の話

かーちゃんの不幸は蜜の味?
いつもガミガミ叱る、かーちゃんの失敗こそが、
楽しくて仕方がない息子なのでした(笑)
そうそう、昨日知り合いから、鳥取土産に、
かわいくて美味しい、妖怪の人形焼きを
いただきましたv(。・ω・。)ィェィ♪

ゲゲゲの鬼太郎で有名な、境港市、
水木しげる記念館のところです。
人形焼きは大好物

こしあんも大好物

本当は、8個くらいは食べられるんだけど、
コーヒーとともに、ねこ娘を1人始末いたしやした( ̄ー ̄)ニヤリッ
息子が帰ったら、間違いなく3人は、簡単に
始末されるでしょう(笑)
麦茶でも用意しておくか…

それでは、またね



これを押してらえると、ランキングが上がって
やる気と、元気がプラスします




↓↓こちらも、ついでにお願いします


にほんブログ村
スポンサーサイト